ぼんげむ ~bomkinのゲーム雑記ブログ~

各種電子ゲームや将棋、麻雀、テトリスの話題などを呟くブログ

麻雀のルールの簡略化 ~知的ゲームとして普及させるために~ ③カン・後半

前回はカンの使用頻度の低さ・ルールの複雑さを考えました。 今回は後半、カンが生む「例外」について見ていきましょう。 カンは多くの「例外」を生む カンツは3枚でなく4枚で構成される面子です。またそれにより、カンをすると手牌の枚数が増えます。 私自…

麻雀のルールの簡略化 ~知的ゲームとして普及させるために~ ②カン・前半

前回は、私の考えた麻雀の簡略化ルールを提言しました。 今回からそのルールについて具体的に解説していきます。 今回は「カン」についてです。 長くなってしまったので前後半に分けます。 カンは「なくてもよい要素」 新ルールでは「カンなし」としましたが…

麻雀のルールの簡略化 ~知的ゲームとして普及させるために~ ①

様々な場所で楽しまれている麻雀。 しかしその一方で、麻雀と聞くと「不健全」「ギャンブル性がある」「難しそう」とマイナスのイメージを持つ人も珍しくありません。 本シリーズでは、麻雀が一般層へ「知的ゲーム」として普及することを最終的なゴールに据…

「ゲームの種類」って考えたこと、ありますか?②

前回は、二人の完全情報ゲームと多人数向けバラエティゲームについて扱いました。 今回は一人向けのゲームについて考えてみましょう。 一人向けゲーム:RPG 例としてまず考えられるのはRPGです。 ドラクエ、FF、ポケモンなど多くのタイトルがそうでしょう。 …

「ゲームの種類」って考えたこと、ありますか?①

ゲームの種類 世の中にはたくさんのゲームがあります。 Nintendo Switchのような電子ゲームから、将棋・囲碁など歴史のあるもの、トランプのように気軽に遊べるもの… 今回はそれらを、その「ゲーム性」という視点から分類することを考えてみます。 二人零和…

【あいさつ】ぼんげむへようこそ!

はじめに はじめまして! ご閲覧ありがとうございます(*´▽`*) 自己紹介 bomkin (ボンキン) ゲームが昔から好きで、特にDS作品を多くやっていました。 特に好きなのはマリオ系統とポケモンプラチナです(^^♪ また現在は将棋・麻雀・テトリスなどに精を出し…